パソコン・スマホ用語集
- ホーム
- パソコン・スマホ用語集
- た行
た行
タップ
|
指で画面をトンと1回軽く叩いて操作することです。パソコンでいう「クリック」と同じ操作で、アプリを起動するときや、選択や決定をするときに行います。指で2回連続して画面を叩くことは「ダブルタップ」と言い、これはパソコンの「ダブルクリック」と同じです。指で長押しする「ロングタップ」や、同時に2本指または3本指で操作する「マルチタップ」もあります。 |
---|---|
タブ
|
プロパティ画面などで画面の端(多くは上部)に順序良く並んで、それを選択することで表示したい別画面に効率よく切り替えるために使われる「耳」のような操作部分のことを指します。最近ではウェブブラウザでも開いたページを効率よく切り替えて表示できる「タブブラウザ」が主流になっています。 |
ディスプレイ
|
スマホのアプリや動画などを表示する画面(パネル)のことで、コンピューターなら「モニター」と呼ぶ場合もあります。ディスプレイには2種類あり、1つはバックライトによって画面を表示させる仕組みで屋外でも見やすい「液晶ディスプレイ」、もう1つは画面自体が光る仕組みで、消費電力が少なくて色がはっきり見えやすい「有機ELディスプレイ」です。 |
テザリング
|
スマホをモバイルルーターの代わりに利用して、Wi-Fiがない場所でもパソコンやゲーム機などのデータ通信を行えるようにする機能です。ほとんどのスマホが対応しており、外出先でもスマホの電波が届く範囲で機器とつなげばインターネットがつかえるようになります。スマホと機器を「Wi-Fi」「Bluetooth」「USB」のいずれかの方法で接続すれば、デザリングが可能です。 |
デバイス
|
デバイスとは、日頃使っているパソコン・タブレット・スマートフォンと、そのまわりの色んな周辺機器のことです。 パソコンやスマートフォンなどそれ単体で動作する情報端末はもちろんのこと、ワイヤレスイヤホン・スピーカー・Webカメラなどの外部機器もすべてデバイスと表現されます。 |
同期 【どうき】
|
スマホ同士、あるいはスマホとパソコンといった2つ以上の機器で、画像やファイル、メール、スケジュールなどのデータを同じ状態にすることです。それぞれのデータを移動させる手間を省くことができたり、スマホで撮った写真をパソコンでも確認できたり、データが消えても他の機器に同期しておいた分は端末に復元できたりするので便利な機能です。 |
ドメイン
|
ホームページ(ウェブサイト)や電子メールで使われているインターネット上の「アドレス」に含まれ、組織や団体、サービス名、その種類や地域などを示す部分(文字列)のことです。 例えば、「アオヤギ写真工芸社」のホームページのURLは「https://www.aoyagi-photo.jp/」ですが、この「aoyagi-photo.jp」の部分がドメインになります。 |