よくある質問
- ホーム
- よくある質問
サービスの全般について
ご注文方法やプリント加工について
- 使用機材を教えてください。
- セピアや白黒でプリントしてもらえますか?
- 印画紙の種類によってどんな違いがありますか?
- パソコンで加工した画像でもプリントできますか?
- 一度に何枚まで注文できますか?
- 画像の縦横比がプリントサイズに合わない場合、どうなりますか?
- 画素数はどれくらいが適正ですか?
- 画素数不足とはなんですか?
- プリント不可の画素数ですとは何ですか?
- 携帯電話のカメラで撮った画像もプリントできますか?
- 携帯から直接注文出来ますか?
- スマホやタブレットから注文できますか?
- Googleフォトなどのクラウドサービスから写真を取り込めますか?
- 絹目仕上げ(光沢なし)は可能ですか?
- 微粒面仕上げ(光沢なし)は可能ですか?
- 自動色調補正とはなんですか?
- 写真上に日付を入れることはできますか?
- 日付入れのチェックを入れることが出来ない写真があります。
- 日付けはどの位置に印字されるのですか
- 日付を入れ忘れたので入れてもらえますか?
- 文字入れは出来ますか?
- 画像の拡大やトリミングはできますか?
- トリミングをする場合としない場合の違いは何ですか?
(画像がカットされています/余白が出ています) - 自由トリミングとはなんですか?
- 全画像一括指定とはなんですか?
- 画像選択画面にはどのような機能がありますか?
- どのように画像選択は行いますか?
- 画像の追加アップロードは出来ますか?
- 写真ごとに印画紙を変えて注文することは出来ますか?
- 届いた写真に、日付が二重にプリントされていたのですがどうしてですか?
- CDやDVDを送ってプリント注文することはできますか?
- プリントした写真をCDやDVDにまとめて返送するサービスはありますか?
- インデックスプリントは可能ですか?
- 注文の途中でキャンセルした場合、送信した画像はどうなるのですか?
- 注文後の画像はどうなりますか?
- プリントサイズごとの最適な画像サイズがありますか?
- 写真の引き取りは来店すればできますか?
- 余白とフチの違いはなんですか?
- 注文画面が文字化けしてしまうのですが?
- Google Chromeを使用してプリント注文をすると、注文サイト内の文言が勝手に変更(翻訳)されてしまう
ご注文・お支払いについて
- 支払方法は何がありますか?
- 支払い方法を変更出来ますか?
- 注文後のサイズや枚数変更はできますか?
- 注文に、あとから写真を追加することはできますか?
- 再注文することはできますか?
- 注文後のキャンセルはできますか?
- 注文履歴を確認できますか?
- クレジットカードでの支払い方法で分割支払いを選択できますか?
- コンビニでの支払いはどのように行ないますか?
- コンビニでの支払いは、いつ払えばいいですか?
- コンビニ支払票が入っていませんでした。
- コンビニ支払票を紛失・汚損してしまいました。
- コンビニ後払いの支払期限が過ぎてしまいました。
- コンビニ後払いの支払い状況を確認できますか?
- 注文内容を確認したい
- 領収書の発行はできますか?
- セキュリティコードとは何ですか?
商品の配送について
会員情報について
その他
- 利用できる動作環境は?
弊社では、以下の環境でご利用いただくシステムです。専用アプリは必要ありません。
■対象環境(いずれも最新版)
横にスワイプしてください
OS
Windows
MacOS
Android
iOSブラウザ名
Safari*
Safari**OSに予めインストールされているブラウザです
上記の要件を満たしていても、セキュリティソフトやファイアーウォールの影響で注文行程が完結しないという状況が発生する場合があります。
上記の動作環境以外のOSやブラウザでの動作は保証対象外です。
ブラウザ上で動作するシステムですので、OSやブラウザのメジャーアップデートの際に影響を受けることがあります。
- 専用ソフトは必要ですか?
- 専用のソフトは必要ありません。動作環境に記したOS・ブラウザでご利用可能です。
「利用できる動作環境は?」を参照してください。
- どんな画像ファイルでもプリント出来ますか?
- プリントできる画像ファイルの条件は、以下となります。
- デジタルカメラで撮影、またはPC等で加工した『JPEG(.JPG)画像ファイル』
- 画素数が一定以上ある画像ファイル(高さ:1051ピクセル/幅:1500ピクセル)
弊社システムでの色空間は「sRGB」です。AdobeRGBの場合は色味が変わる可能性があります。システムでは色空間の判定を行っておりませんので、ご注文前にお客様ご自身でご確認いただけますようお願いいたします。
JPEG以外の画像形式(GIF・BMP・TIFF・PNG)の画像ファイルや、MicrosoftワードデータやAdobe Photoshopデータのような特定のソフトウェア専用データはプリントできません。
JPEG以外の画像形式(GIF・BMP・TIFF・PNG)の画像ファイルや、MicrosoftワードデータやAdobe Photoshopデータのような特定のソフトウェア専用データはプリントできません。
【ファイル名についての注意】
拡張子付きファイル名が必要です。ファイル名は半角英数字とし必ず拡張子が付いたファイルとしてください。拡張子のないファイルはプリントできません。【画像自体に問題がある場合】
公序良俗に反するもの、猥雑、暴力的な画像を弊社が判断した場合はプリントを行いません。こうした理由で商品をお届け出来ない場合、ご返金はいたしません。予めご了承ください。
加えて、第三者の著作権、商標、その他知的財産権(著作隣接権含む)や肖像権、プライバシーなどの権利を侵害することのないようご利用くださいますようお願いいたします。
- 画像に適したプリントサイズや縦横比がありますか?
- 画像の縦横比はご利用のデジカメや設定により異なります。
写真サイズの縦横比は以下となりますので、画像の縦横比にあった写真サイズを選択いたしますと、ケラレ(写真にならない部分)がギリギリまで少なくなります。- -----
- Lサイズ 89x127mm
- 日本で一般的な写真のサイズ
- 約3:4
- DSCサイズ 89x119mm
- デジカメに適したサイズ
- 約2:3
- LWサイズ 89x133mm
- 一眼レフ画像に適したサイズ
- 約2:3
- KGサイズ 102x152mm
- アメリカ等で一般的な写真のサイズ 一般はがきと同じサイズ
- -----
- 2Lサイズ 127x178mm
- 普通サイズの2倍
一度のご注文でお選びいただけるプリントサイズは、選択する印画紙及びプリント方法によって異なりますので、価格表でご確認ください。
詳しくはサイズページへ
- ゆうパケットとは何ですか?
「ゆうパケット」は日本郵便の配送サービスです。ゆうパケットなら、日曜・祝日・休日も配達いたします。商品はポストへの投函となります。おおむね出荷日の翌日~翌々日のお届けとなりますが北海道へは出荷日の3日後、沖縄へは出荷日の6日後になります。
物流の多い時期には、一日程度の遅れが出る可能性がございます。また、お届け先の地域(離島等)によってはお届け日数も異なります。予めご了承ください。
年末年始の休業期間では、商品の製造・配送は行なわれません。速達便をご指定いただいても、発送は年明け以降となります。予めご了承ください。
- 写真屋さん仕上げとは何ですか?
- プロのプリンター担当者が1枚1枚丁寧に色調を調整しながらプリントするサービスです。
(色調につきましてはおまかせください)
- 割引クーポンとは何ですか?
キャンペーンやメルマガ特典等で、不定期にお届けするクーポンです。合計金額に対して割引が適用されます。
注文工程中の「オプションの選択画面」に入力欄がございます。有効な割引クーポン(半角英数字)をご入力ください。
クーポンには、一定の金額をお値引きするタイプと、一定の率でお値引きするタイプの2種類があります。
クーポンのご利用は1注文につき1コードです。有効期限や制限回数を超えたものはご使用いただけません。
ご注文完了後の割引は適用されません。(エラーなどでご入力できない際は、ご注文を完了せずに弊社までお問い合わせください)
- 家庭用のインクジェットプリンタとはどのように違うのですか?
弊社のプリントは、お店で頼んでプリントしてもらう写真と同様の銀塩方式でのプリントとなりますので、家庭用プリンタ(インクジェット方式)と比べて画質が断然きれいです。また、経年による色褪せ・色落ちに対しても、通常の写真と同様に強い耐久力を持っております。また、1枚あたりのコストも断然お得となっています。
銀塩方式:写真プリント専用の印画紙に露光して発色させる方式
インクジェット方式:顔料系(ないしは染料系)インクを印刷用紙に吹き付ける方式
- 贈り物として利用できますか?
「クレジット払い」をご利用の場合のみ、贈り物としてご利用いただけます。
配送先をご指定いただく際に、「お届け先をご注文者以外にする」を選択して頂きますと、ご注文者以外の方へお送りいただくことができます。送り先の住所情報を登録していない場合は「配送先の選択」画面で「配送先を追加」を選んで住所情報をご登録ください。
コンビニ支払いの場合、GMOコンビニ決済の与信審査対象は「ご注文者様」となりますため、「コンビニ払込用紙」は商品と共にご注文者様へお届けする必要がございます。そのため、贈り物としてご利用いただくことは出来ません。予めご了承ください。
大変申し訳ございませんが、ギフトラッピングには対応しておりません。
- 写真の裏面には、何か印字されますか?
写真の裏面には、システム上の識別情報と画像ファイル名が印字される仕様となっております。印字可能な文字種は半角英数のみです。
ファイル名に絵文字、特殊記号、空白文字(全角・半角とも)、アルファベット以外の外国語の文字(日本語・ハングル文字やロシア語等)が使われている場合、裏面にプリントされるファイル名はシステムが自動的に半角英数だけの文字列に置き換えて印字します。
加えて、ファイル名の文字数は半角英数128文字以内の制限があります。制限値を超える文字数の場合は制限値以内に収まるよう自動的にファイル名を変更いたします。予めご了承ください。
注文システムはWindowsにおけるファイル名の禁止規則に則っております。MacOSやiOSユーザのお客様はファイル名を付ける際にご注意いただけますようお願いいたします。
なお、裏面印字内容による再プリントや返金対応は行っておりません。予めご了承ください。
また、印画紙自体には、フジカラー純正の印画紙をお選び頂いた場合、フジカラーのロゴの透かしが記載されております。オリジナル印画紙の場合は無地となります。
- 使用機材を教えてください。
- 次の機材の使用しています。
- セピアや白黒でプリントしてもらえますか?
大変申し訳ございませんが、カラープリントのみとなっております。
白黒やセピアでのプリントをご希望の場合には、Photoshopなどの画像加工ソフトで、ご希望の色に調整を行なっていただいた上でアップロードをお願いします。
- 印画紙の種類によってどんな違いがありますか?
- 弊社サービスでは、以下の2種類の印画紙をご用意しております。
オリジナル印画紙 国内有名製紙メーカー製造のカラー印画紙 フジカラー純正印画紙 国内トップシェアの冨士フイルム製カラー印画紙の最高級品です。デジタルプリントに最適化された特性を持っています。 大きな違い:印画紙裏のメーカーマークの有無と、富士フイルム製にはメーカー品質保証が付与されます。
写真品質につきましては、どちらも遜色無くきれいに発色しますので、お好みに合わせてお選びください。
- パソコンで加工した画像でもプリントできますか?
パソコンで加工した画像も、条件を満たしていればプリントすることができます。
縦横の寸法は、プリントする写真サイズと同じにしてください。
画像フォーマットはJPEG(.jpg)のみプリント可能です。
推奨画素数:100万画素以上(高さ=1051ピクセル 幅=1500ピクセル以上を推奨)プリント、カットの誤差により、画像の0.5ミリ~1ミリ程度内側でプリントされますので予め想定なさった上でご注文ください。
画像編集ソフトや画像管理ソフトで傾きを調整した場合や、何らかの補正を行った場合には、Exif情報の日付情報が書き換えられたり無くなったりして、日付入れを指定出来なくなる場合があります。予めご注意ください。
- 一度に何枚まで注文できますか?
本システムでの注文枚数上限値は、個別画像で最大10,000枚、注文合計30,000枚です。
画像個別:1枚の画像あたりの注文枚数上限が10,000枚
注文合計:全画像の注文枚数合計の上限が30,000枚上限枚数まで決済出来ることを保証するものではありません。ご了承ください。
【ご注意】
本注文システムはお客様のブラウザ上で動作いたしますため、環境(ブラウザが使用可能なメモリ容量等)によって扱える画像点数に違いが生じます。メモリ不足が発生した場合には画像を読み込み切れなかったりブラウザがフリーズする可能性もあります。そのため上限値までのご注文を保証することは出来ません。予めご了承ください。
- 画像の縦横比がプリントサイズに合わない場合、どうなりますか?
初期設定の「自動トリミング」では、プリントサイズに合わせて端(上下または左右)がカットされる場合があります。
カットしたくない場合は、「トリミングしない」を選択してください。
ただし、その場合は代わりに白い余白が入ることがありますのでご了承ください。プレビュー画面で、おおよそのトリミング範囲を赤い点線枠で示していますのでご確認ください。
- 画素数はどれくらいが適正ですか?
L版サイズのプリントで100万画素以上を推奨いたします。
当店では、適正な画素数か一目で分かるよう、画像選択時に「画素数が不足しております」というアラートが表示されます。画素数不足の場合でもプリントは可能ですが、極端に少ない場合は画質が低下いたします。
- 画素数不足とはなんですか?
トリミング後のサイズ(ピクセル)がプリントサイズごとに規定された大きさを満たしていない場合、画素数不足(プリントしたお写真の画質が悪くなってしまう)と判定しています。
例:L版プリントの場合、下記のいずれかを下回ると、画素数不足となります。
高さ=1051ピクセル 幅=1500ピクセル画素数不足の場合でもご注文は可能ですが、極端に少ない場合は画質が低下いたします。
- プリント不可の画素数ですとは何ですか?
お客様が読み込まれた画像のサイズ(画素数)がプリント可能な画素数に満たない場合に出る警告メッセージです。申し訳ございませんが、このメッセージが出ている画像はご注文いただくことが出来ません。
メッセージの出ている画像をシステム上で削除しなくてもそのままご注文に進んでいただくことは可能ですが、「プリント不可の画素数です」と判定された画像は、注文枚数や注文金額には反映されず、該当する画像ファイルの送信(アップロード)も行なわれません。この警告の出ている画像は、「削除」と「拡大」のボタンのみ操作可能です。
VGAサイズ(640pix×480pix 約30万画素)がプリント可能な最小サイズとなります。
VGAサイズの画像は一応プリント可能ではありますが、DSC判でプリントしたとしても、かなり画質の荒いプリント結果となります。プリントサイズに対して十分な画素数を持ったファイルでご注文いただけますようお願い申し上げます。
- 携帯電話のカメラで撮った画像もプリントできますか?
携帯のカメラで撮った画像もプリントすることは可能ですが、プリントしたい画像の画素数が極端に小さい(30万画素以下・640px×480px以下)場合、プリント写真の画質が悪くなってしまうため、約160万画素(1500px×1051px)以上を推奨いたします。
また、携帯電話から直接ご注文いただくことはできませんので、パソコンのハードディスクにデータをコピーするか、スマートホンやタブレットにコピーした上でご注文下さい。
- 携帯から直接注文出来ますか?
携帯から直接の注文には対応していません。
以下のOS及びブラウザの条件を満たしたスマートホンやタブレットであれば注文可能です。■対象環境(いずれも最新版)
OS
Android
iOSブラウザ名
Safari**OSに予めインストールされているブラウザです
ただし、画像の画素数が極端に小さい(30万画素以下・640px×480px以下)場合、プリント写真の画質が悪くなってしまいますので、予めご了承ください。
- スマホやタブレットから注文できますか?
以下のOS及びブラウザの条件を満たしたスマートホンやタブレットであれば注文可能です。
■対象環境(いずれも最新版)
OS
Android
iOSブラウザ名
Safari**OSに予めインストールされているブラウザです
- Googleフォトなどのクラウドサービスから写真を取り込めますか?
本システムでは、端末本体に保存されているJPEG形式の画像ファイルであればご注文いただけます。
Googleフォトなどのクラウドサービスをご利用されている場合、端末内にコピーを保存した上で、本体保存の画像からご注文ください(クラウド上のファイルは直接は読み込めない仕様とないます)。
- 絹目仕上げ(光沢なし)は可能ですか?
- はい、「最高品質レーザーペーパー絹目」という名称で、ご提供させていただいております。
- 微粒面仕上げ(光沢なし)は可能ですか?
- はい、「最高品質レーザーペーパー微粒面」という名称で、ご提供させていただいております。
- 自動色調補正とはなんですか?
弊社システムでは、初期設定値として、自動色調補正が「ON」になっております。
弊社は色調補正に、FUJIFILM社の「Image Intelligence」を採用しておりますので、自動的に適正な補正が加えられます。
【ご注意】
お客様ご自身が専用のソフトなどで色調補正を施しておられる場合は、自動補正機能を「OFF」にしていただければ、元画像に近い色調でプリント出来ますが、お客様のモニターのカラープロファイルと、写真プリント機のカラープロファイルに違いがある場合がございますので、思った通りのプリント結果が得られないことが起こり得ます。本格的なご注文の前に、少量のプリントで結果をご確認いただけますようお願い申し上げます。【おすすめ】
赤ちゃんの写真や結婚式、記念式の写真など、プロによる明るさの補正をご希望される場合は、「写真屋さん仕上げ」をご選択ください。
- 写真上に日付を入れることはできますか?
写真のご注文時に、「画像の選択」画面で、「日付入:ON」の設定にしてください。
日付の指定は、写真ごと、または全画像に一括で指定することも出来ます。全画像一括指定で設定した場合は、それ以前に行なった設定は無効となり、全画像一括指定での設定値が全画像に適用されます。画像ごとに、注文枚数やプリントサイズを指定したい場合には設定を掛ける順序にご注意ください。
デジタルカメラの設定にて日付情報(Exif情報内のオリジナル撮影日付情報)が保存されており、その情報が破損または消去されていなければ可能となっております。
Photoshop等の画像加工ソフトで加工後保存する際、Exif情報が損なわれる場合があります。その際は日付のプリントができません。
デジタルカメラ側で日付をプリントする設定を行なっている場合、弊社システムでも日付入りを指定されますと、日付が二重にプリントされてしまうことがございますのでご注意ください。
日付は、お客様がご注文内容を確定して「画像の送信」なさった際に、システム上で画像に日付を入れ込んでおりますので、後から修正したりすることは出来ません。予めご了承ください。
- 日付入れのチェックを入れることが出来ない写真があります。
画像ファイル内に日付情報がない(もしくは破損している)場合、日付入れのチェックは有効になりません。
日付情報を写真上に入れるには、画像内の日付情報(Exif情報内のオリジナル撮影日付情報)が保存されており、その情報が破損または消去されていないという条件を満たしている必要があります。
Photoshop等の画像加工ソフトで加工後保存する際、Exif情報が損なわれる場合があります。その際は日付のプリントができません。
- 日付けはどの位置に印字されるのですか
日付けは、Exif情報で「右下」となる位置に印字されます。
画像ビューアーで見た場合の右下位置は必ずしもExif情報の通りではない場合があります。弊社システムではExif情報に基づいて日付けのプリント位置を決定しております。Exif情報のない画像や、Exif情報が破損している画像には日付けをプリントすることは出来ません。
ビューアーソフトで傾きを変えた(横を縦に、など)結果、Exif情報が書き換わってしまい、日付入れを選択出来なかったり、思い通りの位置に日付が印字されないということもありますのでご注意ください。
- 日付を入れ忘れたので入れてもらえますか?
大変申し訳ございませんが、日付はお客様がご注文内容を確定して「注文」なさった際に、システム上で画像に書き込んでおりますので、後から日付けを入れたりを削除したりすることは出来ません。
なお、ご注文後30分以内でしたらお客様ご自身でのご注文キャンセルが出来ますので、一旦キャンセルして頂いた後に、改めてご希望の設定でご注文いただけますようお願い申し上げます。
- 文字入れは出来ますか?
写真への文字入れは承っておりません。
お客様ご自身で画像加工を行って文字入れ画像を作成なさる際には、文字が画像の端から5mm程度内側に入るようにしてください。画像の端ギリギリに配置した文字はプリントの際に切れてしまう可能性があります。ご注意ください。
集合写真の文字入れサービスは行っております。詳しくはこちらから。
- 画像の拡大やトリミングはできますか?
「トリミングの変更」「拡大」ボタンよりご指定いただくことが可能です。
個別に画像を大きく表示し確認、トリミング方法を指定できます。トリミングの位置、大きさを設定することもできます。以下の方法で画像を選択することにより拡大できます。
- サムネイル表示時:画像または右下ボタンをクリック。
- リスト表示時:対象画像または編集ボタンをクリック。
【ご注意】
印刷範囲を示す赤い点線枠は「目安」であり厳密なプリント位置を示すものではございません。切れてしまうと困る対象物は、赤い点線枠ギリギリの配置にならないようご注意ください。
- トリミングをする場合としない場合の違いは何ですか?
(画像がカットされています/余白が出ています) - トリミング「する」
画像とプリントサイズの縦横比率の違いにより画像の一部がカットされる場合があります。
- トリミング「しない」
写真の天地や左右に白いフチが不規則に出る場合があります。
<トリミング一例>
- 文字や図などは、画像の端ギリギリにあるとプリント時にカットされる場合もありますので、画像の端ギリギリにならないよう(5ミリ程度内側)に入れてください。
- 特殊な画像比率の写真サイズ(16:9や1:1)がありますのでご注意ください。
- 画像をカットしたくない場合は、オプションでトリミングなしを選択ください。
【正方形画像について】
トリミング「する」でご注文すると、プリントサイズと画像比率が合わないため画像がカットされます。
トリミング「しない」でご注文すると、状況により上下もしくは左右に余白がつくことになります。余白の方向については、画像に上下情報がないなどさまざまな要因がかかわり画像の縦横判断が難しく断定できません。
少しでも縦横比に差があると横位置の判断が可能となりますので、ご自身で画像の横位置の比率になるように 少し加工していただければ解消できます。【画像比率】
・Lサイズ (1:約1.42)
・2Lサイズ (1:約1.40)
・DSCサイズ (1:約1.33)
・LWサイズ (1:約1.49)
・KGサイズ (1:約1.49)
・6切 (1:約1.25)
・ワイド6切 (1:約1.5)
・4切 (1:約1.2)
・ワイド4切 (1:約1.43)お手元の画像のプロパティで画像のピクセル数をご確認いただき、長辺÷短辺の計算値の近い比率でご注文ください。
- トリミング「する」
- 自由トリミングとはなんですか?
自由トリミングとは、画像の一部分を注文する写真サイズの縦横比に合わせて拡大する機能です。
下記方法で自由トリミングを開始できます。
- サムネイルされた項目の「トリミングの変更」ボタンをクリック
- 「拡大・トリミング」表示した画面で、トリミング方法を「自由トリミング」に変更
これにより点線赤枠が表示されます。この枠上をマウスでドラッグすることでトリミングサイズを変更できます。また枠内をドラッグすることで、トリミング枠を移動することができます。
【ご注意】
印刷範囲を示す赤い点線枠は「目安」であり厳密なプリント位置を示すものではございません。切れてしまうと困る対象物は、赤い点線枠ギリギリの配置にならないようご注意ください。
- 全画像一括指定とはなんですか?
写真サイズの選択や注文枚数は、アップロードした画像ごとに個別に設定することができますが、読み込んだすべての画像を同じサイズまたは同じ枚数で注文したいと思う場合、個別に設定するのは手間になります。そのようなときは全画像一括指定を利用することで、手間を省くことができます。
全画像一括指定で設定した場合は、それ以前に行なった設定は無効となり、全画像一括指定での設定値が全画像に適用されます。画像ごとに、注文枚数やプリントサイズを指定したい場合には設定を掛ける順序にご注意ください。
全画像一括指定での印画紙変更は行えなくなりました。ご了承ください。
- 画像選択画面にはどのような機能がありますか?
「表示切替」ボタンを押下するとサムネイル表示とリスト表示を切り替えます。
「全画像の削除」ボタンを押下すると、読み込んだすべての画像を削除します。(お客様の手元にあるファイル自体を削除するわけではありません)
全画像一括指定ボタンについて(前項の情報を参照)
色調自動補正にチェックが入っていると、プリントに適した色調に自動補正いたします。お客様のお手元で画像編集ソフト等を用いて既に色調補正を行っている場合は、チェックを入れず、ご注文ください。
- どのように画像選択は行いますか?
- 「画像の選択」画面左上の「ファイル選択」ボタンを押していただくと、ファイル選択ボックスが開きます。
一度に複数の画像ファイルを選択することが出来ますので一枚ずつ選択する必要はございません。
しかし、2000枚など極端に大量の画像ファイルを選択した場合に、エラーが出る場合があります。
お手数ですが、1度に選択する画像ファイル数を減らし、数回に分けて追加していただければ、全ての画像ファイルを追加することが可能です。
- 画像の追加アップロードは出来ますか?
- アップロードツール内では追加可能です。
- 写真ごとに印画紙を変えて注文することは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、同一注文で印画紙を別々に選択することはできません。
また、プリント方法(機械仕上げ/写真屋さん仕上げ(手焼き))が選べる印画紙の場合も、同一注文で別々のプリント方法をまとめて注文することもできません。例:
「機械仕上げ」と「写真屋さん仕上げ(手焼き)」は同時に注文できません。
「オリジナル印画紙」と「フジカラー純正印画紙」は同時に注文できません。
- 届いた写真に、日付が二重にプリントされていたのですがどうしてですか?
デジタルカメラで日付を表示(プリント)する設定を行っている場合、弊社のシステム上でも「日付入:ON」を設定されますと、デジタルカメラ側の日付と二重で日付がプリントされてしまいます。
日付入をお選びいただく場合には、デジタルカメラの設定をご確認の上で、設定いただきますようお願いいたします。
- CDやDVDを送ってプリント注文することはできますか?
- はい、メディア郵送サービスで承っております。詳しくはこちらから。
- プリントした写真をCDやDVDにまとめて返送するサービスはありますか?
- 大変申し訳ございませんが、写真をCDデジタル化するサービスは承っておりません。
- インデックスプリントは可能ですか?
- はい、「写真屋さん仕上げ」をご選択いただいた場合のみ可能です。ご注文後30分以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 注文の途中でキャンセルした場合、送信した画像はどうなるのですか?
- システム内で、途中でキャンセルされた旨を判定して消去しておりますので、ご安心ください。
- 注文後の画像はどうなりますか?
再注文に必要な一定期間だけ保存した後、システムが自動的に全て消去しております。
お客様の画像や個人情報が流出しない様に、徹底した安全管理対策を施しておりますのでご安心ください。注文履歴で使用するサムネイル画像は、注文履歴が確認できる期間中、保存いたします。
- プリントサイズごとの最適な画像サイズがありますか?
- -----
- Lサイズ 89x127mm
- 日本で一般的な写真のサイズ
- 約3:4
- DSCサイズ 89x119mm
- デジカメに適したサイズ
- 約2:3
- LWサイズ 89x133mm
- 一眼レフ画像に適したサイズ
- 約2:3
- KGサイズ 102x152mm
- アメリカ等で一般的な写真のサイズ 一般はがきと同じサイズ
- -----
- 2Lサイズ 127x178mm
- 普通サイズの2倍
弊社のシステムでは、各サイズの規定値を下回る画像に対して「画素数が不足しています」という警告メッセージを出しますが、プリント自体は可能ですので、ご注文いただけます。 ただし、規定サイズを大きく下回る画像の場合は、仕上がりの写真品質(写真画質)が極端に低下する場合がありますのでご注意ください。
注記:Lサイズプリントの場合、100万画素を超えていれば大抵は問題なくプリント可能です。
詳しくはサイズページへ
- 写真の引き取りは来店すればできますか?
- 大変申し訳ございませんが、店頭での直接引き取りは対応しておりませんので、予めご了承ください。
- 余白とフチの違いはなんですか?
余白とは画像と印画紙の縦横比率の違いで出るもの(トラブル解決のページもご確認ください)になり、フチはお客様のデータに4辺均等に付ける3~4㎜のものになります。
- 注文画面が文字化けしてしまうのですが?
Google Chromeで注文システムを利用した際「ファイル追加」などのボタンが文字化けして正しく読めない、という現象が起きることがあります。
これは、Google Chromeの「Google Translate」の自動翻訳機能によるものです。
ブラウザ側の機能によるもので、注文システムのトラブルではございません。対策としましては、自動翻訳を行わない設定にしていただくか、言語を英語にする、または「このサイトは翻訳しない」を選択していただければ正しい日本語表示になります。
- Google Chromeを使用してプリント注文をすると、注文サイト内の文言が勝手に変更(翻訳)されてしまう
「Google Translate」の自動翻訳機能によって、「日本語」が勝手に別の「日本語」に訳されてしまう現象が確認されております。
例えば、「色調自動補正」が「モノクロ自動補正」に誤変換されたり、「OK」が「わかった」に誤変換されることがあります。
システムプログラムでは「色調自動補正」や「OK」表示ですが、ブラウザの翻訳機能が勝手に別の日本語に誤変換してしまう現象です。
文字化けとは違い、日本語の誤変換のため判別しにくいと思われます。対策として、Google Chromeを使用してプリント注文をされるお客様は、お手数ですが "母語以外のページで翻訳ツールを表示する" を「OFF」にしてご使用いただきますようお願い申し上げます。
- 支払方法は何がありますか?
- 下記のお支払方法をご用意しております。
- クレジットカード決済(手数料無料)
- コンビニ後払い(GMO)(利用手数料 1件につき税抜200円(税込220円))
ご注文金額や与信状況によっては特定の支払い方法を選択出来ない場合があります。その際には別のお支払い方法をお選びください。
コンビニ後払い(GMO)の場合は、商品と一緒に請求書(払込用紙)が同封・添付されますので、贈り物としてご利用なさる場合はクレジットカード決済をご指定ください。
- 支払い方法を変更出来ますか?
- 大変申し訳ございませんが、弊社サービスではご注文完了後に支払い方法の変更を行なうことは出来ません。 お支払い方法を事前によくご確認いただきましたうえでご注文くださいますようお願いいたします。
- 注文後のサイズや枚数変更はできますか?
ご注文完了後30分以内でしたら、お客様ご自身でのご注文キャンセルが出来ますので、マイページからご注文を「キャンセル」していただき、改めてご希望の設定にてご注文をお願いいたします。
ご利用にはご登録頂きましたメールアドレスとパスワードが必要です。
30分を経過した後は、ご注文の取り消しおよびご注文内容の変更はできません。
ご注文前に内容をよくお確かめになった後、ご注文していただきますようお願いいたします。
弊社のサービスは、ご注文完了から30分以上を過ぎますとキャンセルを行うことはできません。
- 注文に、あとから写真を追加することはできますか?
注文が完了した後に、写真を追加することは出来ません。
ご注文完了後30分以内でしたら、お客様ご自身でご注文をキャンセルすることが出来ますので、一度「キャンセル」していただき、改めてご希望の枚数にてご注文なさってください。注文完了後30分を経過しますと、自動的にプリント作業工程に進みますため、追加分につきましては新規にご注文いただきますようお願いいたします。
弊社はシステム上、送料・手数料はご注文毎に発生いたします。複数のご注文をまとめて発送するようにとのご依頼に応じることはできません。予めご了承ください。
- 再注文することはできますか?
ご注文完了後14日間以内に限り、同じ印画紙・同じサイズ・同じ枚数での再注文が可能です。
ログイン後のマイページ「注文履歴」より「再注文」ボタンから再注文が可能です。
画像送信後の「オプション選択」画面からのご入力となります。14日間が過ぎましたら、お手数をおかけいたしますが新規でのご注文をお願いいたします。
- 注文後のキャンセルはできますか?
ご注文完了後30分以内でしたら、お客様ご自身でのご注文キャンセルができます。
キャンセル手順は次の通りです。
- マイページにログインします
- 「マイページ内「注文履歴」の注文番号横の「注文の取消」をクリック
- 「ご注文を取り消しする」をクリック
- 「取り消しする」をクリック
- ご登録アドレス宛に、ご確認としてご注文キャンセルメールが送信されます
一旦キャンセルした注文を元に戻すことはできません。
30分を経過した後は、ご注文の取り消しおよびご注文内容の変更はできません。
ご注文の前に、よくご確認の上ご注文いただきますようお願いいたします。
- 注文履歴を確認できますか?
- ログイン後のマイページの「ご注文履歴」よりご確認ください。
- クレジットカードでの支払い方法で分割支払いを選択できますか?
- 大変申し訳ございませんが、一括払いのみとなっておりますのでご注文の際、お支払い方法をご確認の上、ご注文お願いいたします。
- コンビニでの支払いはどのように行ないますか?
GMOコンビニ決済の与信審査対象は「ご注文者様」となります。そのため、「コンビニ払込用紙」は商品と共にご注文者様へのお届けとなります。
払込用紙をお近くのコンビニにご持参いただき、お支払いをお願いいたします。
複数のパッケージでお届けの場合は、いずれか一つに同封しております。
汚れや傷、折れなどによりバーコードが読めない場合がございます。お取り扱いにはご注意ください。
お支払い完了後にメールが送信されますので、ご確認いただき、伝票の控えは最低2ヶ月ほどは保管ください。お支払期限を一定期間過ぎますとログイン及び新規ご注文ができなくなります。
未納状態が長く続き、弊社が悪質な未納状況であると判断をした場合には、警察に被害届けを出させていただきますのでご承知おきください。
- コンビニでの支払いは、いつ払えばいいですか?
- 商品と一緒に請求書(払込用紙)を送らせていただきますので請求書発行日より14日以内にお支払いください。お支払い期限は請求書に記載されておりますのでそちらをご確認ください。
- コンビニ支払票が入っていませんでした。
商品同梱を選択して複数個口のうち一部商品が到着の場合、未着分の商品にコンビニ払込用紙が同梱されている場合がございます。全ての商品が到着するまでお待ちください。
支払い伝票はA4サイズの用紙です。レターパック等の内部に伝票が残っていることに気付かず破棄なさることがないようお気を付けいただければさいわいです。また、全商品が届いているにもかかわらずコンビ二払込用紙が入っていない場合は、お手数ではございますが、下記へお問合せいただきますようお願いいたします。
GMOペイメントサービス株式会社
TEL:0570-666-350
営業時間:10:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)お電話が繋がりにくいは場合は以下よりお問い合わせください。
GMOへのご注文情報の確認
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryConfirm.docommand=initializeGMOへのお問い合わせフォーム
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryForm.do?command=initialize
- コンビニ支払票を紛失・汚損してしまいました。
コンビニ後払いに関するお問合せにつきましては、GMOペイメントサービス株式会社へ業務委託しております。
お手数ではございますが、下記へお問合せいただきますようお願いいたします。
GMOペイメントサービス株式会社
TEL:0570-666-350
営業時間:10:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)お電話が繋がりにくいは場合は以下よりお問い合わせください。
GMOへのご注文情報の確認
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryConfirm.docommand=initializeGMOへのお問い合わせフォーム
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryForm.do?command=initialize
- コンビニ後払いの支払期限が過ぎてしまいました。
コンビニ後払いに関するお問合せにつきましては、GMOペイメントサービス株式会社へ業務委託しております。
お手数ではございますが、下記へお問合せいただきますようお願いいたします。
GMOペイメントサービス株式会社
TEL:0570-666-350
営業時間:10:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)お電話が繋がりにくいは場合は以下よりお問い合わせください。
GMOへのご注文情報の確認
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryConfirm.docommand=initializeGMOへのお問い合わせフォーム
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryForm.do?command=initialize
- コンビニ後払いの支払い状況を確認できますか?
コンビニ後払いに関するお問合せにつきましては、GMOペイメントサービス株式会社へ業務委託しております。
お手数ではございますが、下記へお問合せいただきますようお願いいたします。
GMOペイメントサービス株式会社
TEL:0570-666-350
営業時間:10:00~17:00(土日祝日・年末年始を除く)お電話が繋がりにくいは場合は以下よりお問い合わせください。
GMOへのご注文情報の確認
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryConfirm.docommand=initializeGMOへのお問い合わせフォーム
https://shop.gmo-ab.com/customer/inquiry/inquiryForm.do?command=initialize
- 注文内容を確認したい
- 注文内容はマイページにて確認できます。
- 領収書の発行はできますか?
マイページにログインいただき、ご注文履歴のページを開き、該当注文の「注文情報」をクリックします。ページ右下の領収書、明細書の発行ボタンをクリックしますと、それぞれ印刷用のページが開きます。
領収書の発行はご注文完了後30分を経過いたしますとご利用いただけます。
クレジットカード決済のみ対象になります。
【コンビニ後払いをご選択の場合】
コンビニ後払いの場合はマイページからの領収書発行は行えません。コンビニでのお支払い時に受け取るお客様控え「支払受領書」が領収書となります。予めご了承ください。
- セキュリティコードとは何ですか?
クレジットカード決済を利用して購入手続きをする際に、クレジットカード番号とは別に、カード裏面に印字されている末尾3桁(AMEXの場合は表面の4桁)の数字を入力してもらうことで、本人認証を行うサービスです。
クレジットカードの不正使用(第三者によるなりすまし)を防ぎ、お客様に安心してお支払いいただけるよう、本人確認のために導入しております。
VISA、MasterCard、JCB等ではカード裏面の末尾3桁の数字がセキュリティコードです。
AMERICA EXPRESSは、カード表面の4桁の数字がセキュリティコードです。
- 出荷後の配送日数について教えてください
商品の配送については、「ゆうパケット」(日本郵便)か、「宅急便」(ヤマト運輸)のどちらを選択したかによって異なります。それぞれのお届け日の目安につきましては、価格表ページをご覧ください。
ご注文いただくプリントサイズに、2LPAL・四切・四切ワイド・A3・A3ワイドが1枚でも含まれる場合や、ご注文枚数が「Lサイズ」換算で900枚を超えるご注文の場合は、「宅急便」のみのご指定となります。
物流の多い時期や悪天候や災害などによって配送日数に遅れが生じることがあります。
- お届け状況を知りたい
ゆうパケットの場合は、日本郵便の郵便追跡サービスで配送状況を確認出来ます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/宅急便の場合は、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム で配達状況をご確認いただくことが出来ます。
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
- 同じ日に複数回注文したとき、送料はどうなりますか?
- 大変申し訳ございませんが、ご注文ごとに送料が必要となります。ご了承頂けますよう、お願い申し上げます。
- 複数の注文をまとめて発送してもらえますか?
- 大変申し訳ございませんが、複数注文のおまとめ発送は承っておりません。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 配達日の指定や宅配ボックスへの投函等は出来ますか?
大変申し訳ございませんが、配送日や時間のご指定はお受けできません。
また、ゆうパケットをご指定の場合、商品は郵便受けへの投函となります。ゆうパケットの場合、お届け方法の性質上、表札がなかったり違う苗字の表札の場合には、配達不能で弊社に戻ってしまいますので、郵便受にお名前を表示していただき、表札と同じお名前(苗字)でご注文ください。
- どの様に並ばれて写真が届きますか?
- ご注文時にアップロードした写真の並び順となります。
- 海外に送ることは出来ますか?
- 大変申し訳ございませんが、海外への配送はお受けできません。
配送先は日本国内のみとなっております。ご了承ください。
- 注文者とは異なる住所に商品を送ることは出来ますか?
お支払い方法を「クレジットカード決済」に指定した場合は、ご注文者様の住所と異なる住所(日本国内に限る)に商品を送ることが出来ます。
コンビニ後払いを指定した場合は会員様住所への配送のみとなります。
- 会員住所以外の別の住所に配送する場合、請求書や納品書は同封されますか?
クレジットカードをご利用の場合、料金を確認できる請求書や納品書は配送先の商品に同梱されません。
コンビニ後払いの場合、会員様住所以外への配送は行えません。
- お届け先を変更したいのですが
- 注文が完了した後に、お届け先を変更することは出来ません。
- 住所を間違えて依頼してしまいましたが変更出来ますか?
- 注文が完了した後に、お届け先住所を変更することは出来ません。
番地やお部屋番号、表札名の入力もれがありますとお届けできませんので、ご注文の際にはお間違えのないよう確認をお願いいたします。
- 「同梱サービス」が利用できなくなっています
- 平成28年1月31日をもちまして長らくご利用頂いておりました"同梱サービス"を廃止致しました。
同サービスをご利用頂いておりましたお客様におかれましては大変ご不便をおかけする事となりますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
- 会員登録はどのように行ないますか?
- ご注文途中の「会員登録」のご入力をお願いいたします。ご注文と同時に自動的に会員登録が完了します。
- 会員情報を確認・変更したいのですが
- ログイン後のマイページ「会員情報の変更」より変更いただけます。
- 会員登録しているメールアドレスを変更するにはどうすれば良いですか?
- マイページにログインいただき、「会員情報の変更」よりメールアドレスの変更をお願いいたします。
- パスワードの再発行・変更は行えますか?
- 再発行手順
- ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」をクリック
- 会員登録の際にお客様が登録したメールアドレスを入力
- 「再発行する」ボタンをクリック
- 登録メールアドレス宛へ新しいパスワードを送信いたします。
ご希望のパスワードへ変更する場合は下記手順にお進みください。
- 変更手順
- マイページにログイン
- 「会員情報の変更」の『パスワード』欄にご希望のパスワードを入力
- 「確認画面へ」をクリック
- 「登録」をクリック
「次回以降ログインを省略するため設定を保存する」にチェックいただきますと、パスワードが保存されます。次回以降パスワードの入力が不要になりますのでお試しください。
- 退会したい場合はどうすれば良いですか?
お手数をおかけいたしますが、退会をご希望の場合は、お客様ご自身でマイページからお手続きください。
【退会に際してのご注意事項】
退会は、以下の点を予めご了承のうえお手続きくださいますようお願いいたします。- 退会を開始すると注文履歴や領収書表示などのサービスが利用できなくなります。事前にご確認ください。
- 取引中の注文がある場合、完了するまで退会後も注文情報は削除されません。
- 退会後もシステム上、しばらくの間お知らせ等が届くことがございます。あらかじめご了承ください。
- 退会直後の再登録には、不正利用対策の観点により制限を行う場合がございます。
- 再登録した場合、退会前のデータを復元したり履歴を再表示させることはできません。
- 退会処理を行った後は、システム内の処理が必要なため、再登録の手続きは半日ほどお控えください。
- 注文ツールが起動しないのですが?
- 動作環境を今一度ご確認ください。
ツールの起動にはインターネットに接続されている環境が必要になります。
上記条件が揃っている場合は、PCを再起動していただき、今一度お試しください。
- 注文ツールの動作・反応が遅いのですが
- 弊社システムは、お客様のブラウザ上で動作いたします。
お客様の環境(ブラウザ・ブラウザが利用できるメモリ容量)によっては、編集時の負荷に耐えきれず、反応が遅くなったり、フリーズしたりする可能性があります。
ご注文時には、他のアプリを全て終了させ、出来るだけブラウザがメモリを使用出来る環境を作っていただけますようお願いいたします。
- 注文システムが正しく動作していないようです
上述の使用環境に関する記述をご参考ください。
加えて、以下の動作環境を満たしていることをご確認ください。■対象環境(いずれも最新版)
横にスワイプしてください
OS
Windows
MacOS
Android
iOSブラウザ名
Safari*
Safari**OSに予めインストールされているブラウザです
上記の要件を満たしていても、セキュリティソフトやファイアーウォールの影響で注文行程が完結しないという状況が発生する場合があります。
上記の動作環境以外のOSやブラウザでの動作は保証対象外です。
ブラウザ上で動作するシステムですので、OSやブラウザのメジャーアップデートの際に影響を受けることがあります。
- 注文した後、購入メールが届きません
お客様にご入力いただいたメールアドレスが間違っていた場合はお手元には届きません。
また、迷惑メールフォルダとして自動的に振り分けられてしまっていた、という事例が多くございます。特に、yahoo!メールでは、高い確率で迷惑メールフォルダへ振り分けられてしまっているようですので、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。また、ご注文内容の確認はマイページ(会員情報)からご確認できます。
- ログイン出来ません
- パスワード再発行をお試しください。
- 商品に不具合があります
サイズの違いなど、プリントに不具合がありました場合には、お手数ですが、商品到着後7日以内に、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
セキュリティ上、ご注文頂いたデータはシステム上から2週間で削除されます。
よって、お写真到着後のお問い合わせはご注文から2週間以降はお受けできませんので、
お写真到着後はなるべく早く開封してご確認をお願い申し上げます。
- 商品の配送が遅いのですが
商品はご注文いただいた後、迅速にプリントをして発送しておりますが、配送事情等により、若干、お届けが遅れることがございます。お届け目安については、価格表ページをご確認ください。
お届け目安の情報は「目安」であり、記載日の到着を保証するものではございません。予めご了承いただけますようお願いいたします。
ゆうパケットの場合は、日本郵便の郵便追跡サービスで配送状況を確認出来ます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/宅急便の場合は、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム で配達状況をご確認いただくことが出来ます。
https://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
- 商品が届かないのですが
お手数をお掛けいたしますが、以下にあげる2点の可能性がありますのでご確認ください。
- 注文が完了していない場合
ログインいただき「マイページ」に注文履歴がない場合は注文が完了しておりません。その際は、お手数をお掛けいたしますが最初からご注文をお願いいたします。 - ご登録内容(住所・部屋番号・郵便番号等)に誤りがある場合
お届け先情報が間違っている場合は商品をお手元にお届け出来ず返却されることがあります。登録住所をご確認の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。
ゆうパケットはポストへの投函となりますので、個人情報保護の観点からお届け先情報に疑問が生じた場合は返品となりますのでご注意ください。 また、ポストが郵便物で溢れてないか、他の郵便物に紛れていないか、ご家族の方がお受取されていないかをご確認下さい。
お届け先が会社である場合は、社名まで正しく記載していただく必要があります。
お届け先情報に誤りがあったために返品・再発送となりました場合、再配送の費用をご負担いただくことがあります。予めご了承ください。
- 注文が完了していない場合
- 注文した商品の一部しか届かないのですが
ご注文枚数が多い場合などは、複数の個口に分けて発送しております。
宅急便の場合にはひとまとまりで配送されますが、ゆうパケットの場合は小口単位で別々の商品として扱われ配送されますので、配送状況によってはお届け日がそれぞれ異なる場合がございます。